「私のアナログオーディオライフ」

佐藤です。
70~80年代に青春時代を送った我々世代にとって、
昨今のアナログレコードブームは、ちょっと嬉しい出来事でした。
しかも我々世代のファンが復活しただけでなく、若いファン、
特に女性にまで人気が広がっているとのこと。
10年前にはまったく想像ができなかった状況になってきています。

そして、私の場合です。
私もアナログレコードで音楽を楽しんでいますが、
今のブームでの復活組ではありません。
若いころに集めていたレコードを、こっそり、
秘かに自宅で聴き続けていた、隠れ愛好家であります。
だからと言ってアナログレコード信奉者という訳ではなく、
CDやデジタルオーディオプレーヤーでも日々音楽を楽しんでいます。
あくまでも、音楽を楽しむ手段のひとつという位置づけです。

そのような訳で、私のアナログオーディオ機器は、
今のブームで華々しくPRされている最新の機器ではなく、
昔からコツコツと使い込んできた馴染みの愛用機であります。
そこで、決して自慢できるようなものではありませんが、
この場を借りてご紹介したいと思います。

まずは、プレーヤーです。
日本が誇るブランドDENONのDP-30Lです。
学生時代に買ったもので、40年あまり使っていますが、まだまだ健在です。
ネットで検索してみると、1979年のグッドデザイン賞を受賞していたりしています。

カートリッジはMMカートリッジを2種類、
ともにSHAREブランドのME75ED とM44G。
両方とも30年程前に購入したもの。
レコード低迷期は、交換針の入手が困難でしたが、
今はamazonでポツッとして、簡単に買うことができます。

アンプは今流行りのデジタルアンプですが、
中華アンプと呼ばれている中国製廉価版アンプ。
中国製ではありますが、Tripath TA2020というマニアから
高評価を受けている半導体素子を搭載したもの。
樋口一葉1枚程度の価格ですが、オーディオ専業メーカーの数万円の製品に
劣らないとの評価を受けているようです。

下の写真は、中華アンプの購入前に使っていた自作のデジタルアンプです。
自作とは言っても、基板付キットを組み立て、ケースに加工して収めたものです。
これに使用したケースや端子などの部品は、日立駅近く(つまり弊社の近所)にあった
常磐電気商会さんで購入したものです。
この近辺で現物を確認しながら購入できる唯一のパーツ屋さんだったのですが、
2016年に残念ながら閉店されました。

スピーカーは、Electro Voice 205-8Aという小口径のフルレンジを、
バスレフBOXに収めて鳴らしています。この機種はお手軽な廉価版ですが、
昔JBLと並ぶ代表的なスピーカーブランドだったALTECを買収したElectroVoiceが、
その製品コンセプトを継承して販売していたモデルです。
「いつかはクラウン」ではなく、「いつかはALTEC」の夢を、
少しだけ満足させてもらっています。

以上、私のアナログ装置は、お金を掛けずに(掛けられなかった)、
ただシンプルで良いものを時間をかけて使い込んできたものです。
そして、これからも私の音楽生活の中ので生き続ける仲間でもあります。

【追伸】
それで、何を聴いているの? 仰せの通りですが、
それは次回以降のお楽しみ。
取りあえず、学生時代からの愛聴盤3枚のジャケット写真だけ掲載して終わりとします。

チェキ!

こんにちは。西川です。

最近、3か月ほど前に購入したチェキでの写真撮影にハマっています。

 
 

最近はチェキにも色々な種類があるようで、
私は少しお高めの機種を購入しました。
スタンダードタイプのものには無い、
色々な撮影モードやセルフタイマー機能が搭載されています。

以下、今まで撮影した写真です。
青空や緑など濃い色は綺麗に映りますね。
この3枚は比較的上手く撮れたと思っているもので、
ここには載せていない失敗作がたくさんあります…笑

 
 

上の写真はカラーですが、
白黒フィルムを使うとまた違った映りになります。
白黒は白黒で面白いのですが、
1回10枚綴りのフィルムをセットすると使い切るまで
カラーフィルムを使った写真が撮れなくなるのが難点です…

 
 

スマホで撮った写真はデータとして溜まりがちですが、
チェキは1枚1枚の写真がその場で形になるのが良いですね。
スタンダードタイプのものは1万円以内でも購入できるので
気になる方はぜひ!

ゴールデンウィーク

こんにちは。西川です。
先日の連休を利用して江ノ島に行って来ました。

江ノ島の頂上を目指していざ階段登り!
(本当はエスカレーターで楽して登ったことは内緒です)

疲れながらも頂上に到着!
展望台から自然の風景を眺めました。

帰りは外階段を使って地上まで降りたのですが、これがなかなかスリリングでした…

ここ最近なかなか運動する機会が無かったので息切れ気味でしたが、
やはり体を動かして何かをするというのは良いものですね。

帰りの夕焼けもとても綺麗でした。

最後に夕食のお好み焼き。
充実した休日を過ごせました。

はじめまして西川です。

はじめまして。西川と申します。
就職活動時にチェックしたこのブログを書く時がついにやってきました。

待望の初ブログ。
記念すべき初投稿ということで、ブログのネタ作りを兼ね
先日、竜神大吊橋に行ってきました。

・・・どどん! と森林に囲まれた中にそびえ立つ大きな橋。

お天気は写真の通り曇っていましたが、
晴れの日はとても良い景色が眺められそうです。

いざ綱渡り! 以前のGoogleのCMで知名度が上がったこの橋ですが、
橋の真ん中あたりからバンジージャンプに挑戦する人たちの姿を生で見ることができました。

足元の側溝からは橋の鉄骨の上に乗ったお金がちらり。
お賽銭のような意味合いなのでしょうか。

橋の終わりには壁に描かれた大きな竜が。

久々に自然に触れ、癒しのひと時を過ごせました。
これからの紅葉の季節が楽しみです。