九州一周してきました。

こんにちは、田鍋(佑)です。

私の密かな人生の目標として、47都道府県を全部制覇するを目標にしています。
福岡県ならともかく、普通に旅行を考えると九州にはなかなか足が伸びなそうな場所も多いなと思っていたのですが、9月に1週間休みを頂けまして、ついに念願の九州全7県を巡ってきました。

今回は私の行った感想を踏まえておすすめスポットを、全部喋ると多いのでTOP3形式で紹介したいと思います。

第3位 福岡県 明太フランスパン

ちょうど旅行に行く1週間前ぐらいにテレビで福岡県の明太フランスパンをやっていて、テレビで美味しいと絶賛していたので、その時にも映っていた一番有名なフルフルの明太フランスパンを食べました。普通に50人ぐらいは行列を作っていたと思います。今回の旅行では、宮崎のマンゴーパフェとか、四海楼のちゃんぽんとか色々名産食べましたが、自分の想像を超えてた点を加味して、見事第3位です。

第2位 長崎県 軍艦島

文字通り海の上の要塞みたいな姿をしていました。ただ思ってたよりは小さくて、こんなところに5000人も住めるイメージが湧きません。今ドラマで「海に眠るダイヤモンド」という軍艦島を舞台にしたドラマがタイムリーにやってて、旅行から帰ってきた今でも思い出を楽しめているので第2位です。

第1位 熊本県 大観峰

私は山登りも結構していて、有名な山ですと、富士山とか穂高岳、八ヶ岳とかも登ってきましたが、大観峰はカルデラに囲まれた感じが他の山では見ない風景を生み出していて、素晴らしい絶景でした。なので、見事1位です!

おまけ① 熊本県 ルフィ像

麦わら海賊団の銅像が全てあるみたいです。限定フィギュアも買いました。

おまけ② 大分県 エレン・ミカサ・アルミン像

九州は偉大な作家が多いですね。ダムの壁をウォールマリアに見立ててるみたいです。

イルカとシュノーケリング

こんにちは、田鍋(佑)です。

伊豆諸島にある御蔵島に行ってきました。
当然自分では計画できないので、いつもお世話になっているダイビングショップに申し込みました。

目的はイルカとのシュノーケリングです。
御蔵島には野生のイルカが居着いていて、イルカウォッチングの聖地とも呼ばれています。

どこにあるかと言いますと…

割と遠いです。

出発は深夜、東京の港区からフェリーで出発です。
深夜の東京を眺めながら船に揺られて行きます。

御蔵島まではここから7時間半ぐらいかかります。
なので、着くのは早朝です。

着きました。風が、空気が、気持ち良いです。
一旦宿に荷物を預けて、早速シュノーケリング。

すぐ会えました。

隣を泳いでる。凄い感動。(実際は遊泳速度が違いすぎて、自分は置いていかれてましたが…)
ベテランの人だと、もっと深くまで行って一緒に泳げてました。

この二匹は親子みたいです。

お昼休憩です。
御蔵島はかぼすが有名らしいのですが、このかぼすアイスめっちゃ美味しかったです。

もう二度と食べれないかもと思い、2回食べました。

午後は2回目のドルフィンタイム。
慣れてきたので、私も船上からイルカの背びれを見つけられるようになりました。

本当は翌日もイルカの予定だったのですが、天候が思わしくなく
午前の便に乗らないと本州に帰れなくなるとのことだったので、泣く泣く帰郷。

帰りは14時間の船旅です。
ただ、私はそんな長時間船に乗ってたことなかったので、これはこれで良い経験でした。

周りが海しかない綺麗さと恐ろしさの狭間で、のんびり過ごしてました。

完璧な予定通りではなかったですが、なかなか得難い経験で楽しかったです。

久しぶりにJapan IT Weekに行ってきました

こんにちは、田鍋(佑)です。

東京ビックサイトで行われていたJapan IT Week春に行ってきました。コロナになってから初めての東京だったので、だいぶ新鮮で楽しかったです。

複数のEXPOや展示会がありまして、ソフトウェア&アプリ開発展やクラウド業務改革EXPOなどを見てきました。会場内はこのような感じです。

自分が興味ある分野はもちろんのこと、普段自分が触れない技術も体験できるので、見識を広める意味でもこういう機会はやはり大事ですね。

ところで、こういうEXPOに行くと私が必ずしてしまうのがアメニティをたくさん貰うです。 非売品が多いので、この場でしか貰えないと考えるとつい欲しくなってしまいます。 なので、今日は貰ってきた数々のアメニティの紹介です。

まずは定番のシールや小物。
シールは貼らない派なのに毎回集めてしまいます。
次は食べ物系。
ブドウ糖だったり、コーヒーだったりとビジネスマンを狙ったチョイスが多いです。
続いて本。
左の本は後ろに定価が書いてあって3,000円。
なんか得した感があります。
最後に今回の変わり種で靴下。

私にこれを履く勇気があるのかわかりませんが、

気に入ってます。

ゴルフ用IoTデバイス

こんにちは、田鍋(佑)です。

物事の上達には何が必要でしょうか。
私は復習が重要だと考えてます。

よくゴルフのラウンドが終わった後に、その日のラウンドがどうだったかを振り返ります。
スコアだけではなく、パットの調子はどうだったか、ドライバーは曲がったか、アイアンの精度はどうだったのか、などなど。

ただ、どうしても何となくの印象的な曖昧な記憶で正確ではなかったり、そもそも時間が経つと忘れてしまいます。
というわけで、買ってしまいました、そんな悩みを解決するIoTデバイス「ARCCOS CADDIE」

この製品は14個のbluetooth機器がついており、それを各々のクラブのグリップエンドにつけることにより、ラウンド中にどのクラブでどのぐらいの距離を何回打ったかを記憶してくれるデバイスになります。

そして、これをつけて先日初ラウンドした結果がこちらです。
(全てスマホアプリの画面です)
まず1ホール1ホール、どのクラブでどのぐらい飛んだかを自動的に記録します。

クラブにつけたセンサーとスマホのマイクを連動させてショットを検知するので、ラウンド中の手直しはほぼ要りませんでした。
手直しが必要なケースは、OBなどのペナルティが付いた時とOKパットぐらいでした。
(ただ、ライまで正確にデータ入れようとすると、ライの判定は精度があまり良くなかったのでもっと手直しが必要そうです)

ラウンドが終わると、まずドライバー、アプローチ、ショートゲーム、パターの何が良かったのか・悪かったのかを数値で評価してくれます。
今回はパターが良かったようですが、アプローチが悪かったみたいです。

さらにその中でもどういうシチュエーションが課題だったのかを分析してくれて、練習方法やアドバイスなども提案してくれます。

また、1ラウンドの情報だけではなく、過去ラウンドした情報から番手ごとの飛距離も分析してくれます。ちゃんと頭が良くて、ダフったなどのノイズデータは除去してくれているようです。
(この日は寒くて持ち歩くのがめんどくさくて、Dr、6i、9i、Pぐらいしか持ち歩かなかったので、歪なデータになってます)

クラブ毎にさらに詳細なデータも見れます。

まだ1ラウンドしか使っていないのでダメでしたが、もっとデータが蓄積されてくるとラウンド中に残り距離から最適な番手を提案してくれるキャディ機能などやれることが増えてくるようです。

エンジニアな自分としては、ラウンド毎にデータが蓄積されて分析してくれるIoTデバイスなんて面白すぎて仕方ないので、これを口実にもっとラウンドしようと思います。

常に温かい飲み物が飲めるマグカップ

こんにちは、田鍋(佑)です。

最近寒いです。寒いと温かい飲み物飲みたくなりませんか? 悩ましいのは、温かいペットボトル買っても温度が下がってしまうこと… そんなあなたにはこちら

Emberのマグカップです!

こちらのマグカップは加熱機能がついており、専用のアプリで自由に温度設定できます。 つまり、常に温かい飲み物が飲めるので、仕事が捗ります!

また、カフェインの摂取量も把握できるので、ヘルスケアアプリと連動させれば、カフェイン取り過ぎた夜は睡眠の質下がっているなーとか分析できます。

(分析できたところで何なの?は聞かないでください)

マグカップ型だけではなく、タンブラー型もあります。

こちらはバッテリーで持ち歩いていても温かい飲み物が飲めるという代物です。 常に温かい物を飲みたいという方、良ければオススメです

ダイビング始めました。

こんにちは。田鍋(佑)です。

スキューバダイビング始めました。
前々から興味はあったのですが、色々とハードルが高くて
二の足を踏んでいた訳ですが、ライセンスを取ったら連れてってあげるよ
とお誘いを貰ったので、思い切って取ってみることに。

いざ、やってみて思ったこと。
ダイビングめちゃめちゃ楽しい!

そんな訳で、今年行ったダイビングスポットを紹介します。

関東で潜るとしたら、まずは伊豆です。
熱帯魚って沖縄とかにしかいなそうなイメージがありますが、
そんなことはありません。

こんな感じの綺麗な魚もいっぱいいました。

こちらは矢内と行った千葉の館山。
サメとエイが沢山います。

見るからに危険そうですが、見たままの通りで、
きっと安全ではないです。
ただ恐怖より楽しさが上回るので大丈夫!

ちなみに社内唯一のダイバー矢内くんとも行きました。

真ん中が矢内くんで、右が自分です。
すっかり自分のほうがハマりすぎて、ライセンスの回数も
矢内くんを越えてしまいました。

もし、ダイビング興味ある方いましたら、ぜひ声掛けてください。
ホント楽しいですよ!

「因縁の日光白根山にリベンジ」

こんにちは。田鍋(佑)です。
最近登山してないの?とよく聞かれていますが、まだ辞めてないです!

今回は栃木県と群馬県の境にある日光白根山に登ってきました。
日光白根山は日本にはこれより北に高い山はないと言われまして、
当然、関東圏では一番高い山で、標高2,578mです。

この日光白根山は3年ほど前に一回登っていまして、
実はその時右足のふとももを肉離れしてしまい、全治1カ月の重傷を
負ってしまいました。

それ以来、ずっとリベンジの機会を窺っていまして、今回いい機会でしたので
再度日光白根山の無傷登頂を目標に行ってきました。

当日は、天気に恵まれてずっと晴天。

この天気は最高ですね。
目の前の湖は中禅寺湖だったかな?

2~3時間登ると…

山頂!
個人的には往復6時間ぐらいの登山がちょうどいいですね。
これ以上長いと結構次の日にきます…

あとは、下山するだけです。
もくもく数時間歩きますと…

着きました。
さっきまであの山頂にいたことを思うと、感慨深いですね。

そして、無事無傷で下山です。
リベンジ達成!

これからも怪我しないように続けていきます。

Mac Book Air

こんにちは。田鍋(佑)です。

今のパソコンが5年経ったので買い替えることにしました。
2か月悩んで悩んで決めた結果が…

Mac Book Air です。
ついにMac派になってしまいました!

特にすごいのがトラックパッド。
普通のwindowsのノートPCのトラックパッドは使いにくくて
マウスがないと話にならないと思いますが、
Mac Book はむしろ、トラックパッドのみで十分どころか
ベストに思えてくる使いやすさ。

トラックパッドだけで使う価値ありだとすら思えてきます。
典型的なMac信者ですね…。
むしろ、なんでもっと早く乗り換えなかったんだろうとすら思ってます。

PCの購入を検討している方。
ぜひ、Macも検討してみてください。
Windowsから乗り換えても苦労は特になかったです(体験談)

腕は道具でカバーできるはず

こんにちは、田鍋(佑)です。

結構前にSIGMAの8-16mm F4.5-5.6 DC HSMを買いました。
レンズは寝かしておくと良いと聞いたので(大嘘)
随分寝かしておいたのですが、さすがに使うことにしました。
カメラに詳しい方ならわかると思いますが、このレンズ8mmなんです!
(35mm判換算でも13mm相当!)

というわけで、ずっと憧れてた超広角をもって、とりあえず、山登ってきました。

どっちも同じ山なのですが(場所と季節がちょっと違う)
1枚目が前に撮ったコンデジで、35mm判換算だと24mmぐらい
2枚目がこのNEWレンズで撮りました。

1枚目は、前に撮った曇り気味のときのなので、比較対象としてはいまいちなのですが
やっぱり2枚目のがいいですよね?

あとは、構図とか覚えればきっと良い感じに・・・。

世界遺産に登ってきました

田鍋(佑)です。

噴火する前に!と思って、話題の富士山に登ってきました。

須走口 駐車場にて
須走口 駐車場にて

平日なのに、すごい混んでました。
山小屋の人に聞いた話だと、特に外国人が増えたらしいです。
世界遺産パワーはすごいですね。

浮世絵っぽい
浮世絵っぽい

天気は快晴。
やっぱり登山は晴れてないとダメですね。
雲の上にいる感じも、空の色の感じも最高でした。

御来光
御来光

本八合目で一泊してからの御来光。
晴れてくれて良かった!
富士山に惹かれる魅力がわかった気がします。