お菓子の話

初めまして。新入社員の村田です。今回はお勧めのお菓子レシピ “ウーピーパイ”なるものについて紹介していこうと思います。

材料

バター 50g (常温)
卵 1個 (常温で溶いたもの)
ココアパウダー 大さじ2 (今回はミルクココアで代用)
砂糖 50g (今回はミルクココアを使用したので、本来のレシピより少なめに
本来であれば大さじ5)
牛乳 大さじ3
薄力粉 100g
マシュマロ
塩 一つまみ (今回は入れ忘れた)

手順

バターをクリーム状まで混ぜます。

そして、砂糖を加え、また、混ぜます。

溶いた卵を少しずつ加え混ぜる。牛乳を加える。薄力粉、ココアパウダーを三回に分けて篩い混ぜる。

そうしてできたのが、こちら。

(途中の写真は割愛)

そうしてできた生地を、クッキングシートの上に小さじ2杯ほどで4cm程度に広げます。

180℃で予熱したオーブンに15分。

(ペタッとなった、 重力の勝利)

粗熱をとったら、マシュマロをのっけて、180℃で2分。
最後に挟んで完成。

本来のレシピより砂糖を少なめにしたので若干甘さが控えめでした。ミルクココアの甘さを過信しすぎはよくないなという反省。

もし作る機会がありましたら、皆さんは従来のレシピ通り作りましょう。

参考文献 私のてきとうなお菓子作り 溝呂木一美 初版