春の訪れとともに楽しむ「ひたち国際大道芸」

桜の満開が過ぎ、暖かい日が増えてきたこの時期、
日立市では毎年恒例の「ひたち国際大道芸」が開催されます。
このイベントは、地元の人々や観光客にとって春の楽しみの一つとなっています。

「ひたち国際大道芸」は、日立市内の様々な場所で行われるパフォーマンスイベントです。国内から集まったアーティストたちが、ジャグリング、アクロバット、マジック、音楽など、多彩なパフォーマンスを披露します。観客は自由に移動しながら、好きなパフォーマンスを楽しむことができます。

イベント会場周辺には、地元の美味しい食べ物を楽しめる屋台も多数出店します。お腹も心も満たされること間違いなしです。


ぜひ、足を運んで、心温まるひとときを過ごしてみてください。

我が家の新しい仲間!

皆さん、こんにちは!

今月は我が家にとってとてもハッピーな出来事があります。それは、新しい車が我が家にやってくることです!その名も「スペーシアカスタム」。

新車選びのポイント

我が家が新しい車を選ぶ際には、いくつか重要なポイントがありました。

  1. スライドドアの存在:我が家では障害のある方や足腰の不自由な方を乗せる機会が多いため、スライドドアは必須の条件でした。
  2. 低燃費:最近はガソリン代も高騰しているため、燃費の良い車を選びました。
  3. 安全性能:年齢を重ねるごとに判断力が鈍ることを考慮し、安全性能も 重視しました。

これからのカーライフ

納車が待ち遠しいです!

もう少しすれば梅や桜が美しく咲く季節になりますので、新車でお花見を楽しむ予定です。もちろん、安全運転も忘れずに!

新しい仲間と共に素敵なカーライフを送って行こうと思います。

イベント

本社がある日立市では長年大道芸のイベントがあり、毎年のように盛り上がっていましたが、ここ数年は中止続きでした。

それが今回、クリスマスイルミネーションとコラボして3年ぶりに開催されたので足を運んでみました。

当日は雨の予報でしたが、開催時間にはなんとか止み楽しく観覧できました。

暗くなると、イルミネーションも点灯し、とても幻想的でした。

次の機会は毎年恒例の5月(来年は開催してほしいな~)

気になる方はぜひチェックしてみてください。

イルミネーションはだけなら、まだまだ続きますので、 近くに来られた際は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

ファミリーBBQ

こんにちは

外出自粛もだいぶ長くなり、おうち時間に苦労されている方も多いと思います。

我が家では、遊び盛りの王子様に少しでも外の時間を与えたいという事で
去年から自宅の庭でファミリーBBQを頻繁に行っています。
その内容を少しご紹介させて頂きます。

この時期は庭から桜が見えるので、プチ花見にも最高でした。

いつもBBQは楽しい時間が過ごせるのですが、
最後の片づけを考えるとちょっと憂鬱になっていました。
そんな憂鬱を解消する為、今回は新アイテムを導入しました。

それがこちら

なんだかよくわからないと思いますが、「溶岩プレート」です。
ステーキ店で使われているあれ!です。

これを使うと、焼き網を洗わなくてOK
さらに、溶岩プレートが遠赤外線を出してくれるので、
炭を使わずカセットコンロでOK

面倒な後片付けから解放です。

実際に使ってみると、じっくり焼きあがるので
ジューシーな仕上がりで最高でした。

片付けもわずか10分程度で済みました。
みなさんもおうち時間の1つにどうぞ!