こんにちは、高野です。
おもしろ大福を発見したのでご紹介します!

写真は上から
- カフェオレ大福
- マスカット大福
- ミルクティー大福
です。
なめらかでもっちもち、それぞれの風味がばっちり感じられて美味しかったです!
通販によるお取引が出来ず、デパート等の催事場で購入できます。20種類以上のフレーバーがあり一個108円なので、見つけたら試しに購入してみてもいいのではないでしょうか?
こんにちは、高野です。
おもしろ大福を発見したのでご紹介します!
写真は上から
です。
なめらかでもっちもち、それぞれの風味がばっちり感じられて美味しかったです!
通販によるお取引が出来ず、デパート等の催事場で購入できます。20種類以上のフレーバーがあり一個108円なので、見つけたら試しに購入してみてもいいのではないでしょうか?
こんにちは、高野です。
ここ最近、コロナ関連で外出が大変ですが、
爪が弱くなっている為、ネイルサロンに通っています。
ジェルネイルなので爪が固くなってぶつけても割れにくい!
今回は少し秋っぽくしてもらいました。
大体4週間隔で通っています。
結構しっかりつけてくれますので4週でも問題ないんですよね~
こんにちは、高野です。
ここ最近、急激に冷え込んできていますが、空気が冷たいから夜景が綺麗ですね。夜とっても寒いので、外に出たくありませんけど(><)
結構お手軽に会社から見える景色ですが、1月19日まで点灯しているようですので、ご興味があれば行ってみて下さい!
LED17万球近く使用しているようです。
こんにちは、高野です。
岩手県平泉に行って来ました(*´∀`)
中尊寺は会社で行きましたが、 わんこそばは食べたことがなかったので、楽しみです。
美味しかったですが、 量が多かった(;´д`)
18杯中14杯食べました
大盛りのお蕎麦より少し多いそうです(;・ω・)
美味しかったけど、 もういいかな(・_・)
こんにちは、高野です。
ここ最近、爪がだいぶ弱くなってしまって
少し強打した程度でひび割れしてしまうことがあるんです。
ちょっと調べてみましたが、
原因の多くは栄養不足だそうです。
爪はタンパク質でできているので、
肉・魚・卵を食べることが大事らしい・・・
肉食べろってことかな、
脂身部分が食べられないんだけど・・・
他にはビタミン、ミネラルあたりの栄養が必要だとか。
爪が丈夫になるまでは
直接保護する必要があるそうです。
ちょっと心がけようかな(-_-;)
こんにちは、高野です。
9月の3連休に社員旅行で四国愛媛へ行ってきました。
いや~遠いですね、四国。
行き帰りそれぞれ、ほぼ丸一日移動に費やされましたよ・・・
2日目が班別の自由行動でした。
松山城 ⇒ 松山空港 ⇒ 南光坊 ⇒ 玉屋サントノーレ
の順で回ってきました。
松山城では天守閣入口手前のお店で『いよ柑ミルクかき氷』を食べました。
ミルクの甘さといよ柑の酸味がバランスがよくて美味しく頂きました。
ロープウェイから天守閣入口手前までの疲れが飛びましたね。
松山空港ではポンジュース水道に行ってきました。
事前に聞いてはいましたが、蛇口からポンジュースが出てくるのに
すごい違和感でしたね、美味しかったですけど(笑)
途中から雨になってしまったので濡れてしまって大変でしたけど、
十分楽しめました。
皆さんも愛媛行ってみてはどうでしょう?
こんにちは、高野です。
少し前に風邪を引いてしました(><)
時期が時期だっただけに
インフルエンザの疑いがあったのですが、
病院へ行ったところ、ただの風邪でした。
熱は下がりましたが、いまだに咳が止まりません。
この間の休みに再度病院へ行きましたが、
気温差や湿度により咳が出る可能性があるとのことでした。
皆さんも風邪にはお気を付けてお過ごし下さい。
こんにちは、高野です。
ここ最近の気温の変化で風邪を引いてしまったらしく、
先日病院へ行ってきました。
薬をもらったのはいいのですが、粉薬が入っていました。
錠剤ならともかく、粉薬をそのまま飲めないものだから、
さっそくオブラートを買いに行きましたよ。
最近のオブラートすごいですね。
最初から筒状になっているものがあったので、
買ってみました。
だいぶ使いやすかったのですが、
箱に入っているので持ち運びには結構不便でしたね。
皆さんも風邪には気を付けて下さい。