マイチャリの掃除を行いました

こんにちは、ティー・エス・ネットワークスの高沢です。

私は休日サイクリングを楽しむのですが、そのサイクリングで
使用する自転車がだいぶ汚れてしまった為、掃除を行いました。

 
 

今回掃除した自転車です。
この位置からだと、どこが汚れているか分かりませんが、

近くでみると、砂利やホコリが付着しています。
まず、チェーンに付着した汚れを落とします。

この道具でチェーンを掃除します。

チェーンに装着しペダルを逆回転させてることで、チェーンに付着した汚れを落とします。

写真だと分かりずらいですがキレイになっています。
次にリアのギア回りに付着した汚れを落とします。

写真だと分かりずらいですが、キレイになっています。
次にフロントのギア回りに付着した汚れを落とします。

写真だと分かりずらいですが、キレイになっています。

最後に本体を水拭きして完了です。

完了

この位置からの写真だと掃除前と変わらない…
これでまた気持ち良くサイクリングが楽しめそうです。

『ああ、坊主 … 』

こんにちは!こんばんは!!おはようございます!!!
ちょっぴり Heart Break な夏を過ごす山田です。

そう、今回は皆さんに、何故僕が今 ちょっぴり Heart Break なのかを説明しなければなりません。

皆さんは、水戸の『つけ麺 坊主』をご存知ですか?

味噌ベースのスープで、メニューのおよそ8割が「激辛」のつけ麺屋さんです。
辛いだけじゃなく、単純に旨い!麺も歯ごたえがあって美味しい!

仕事を早く終われた日や休日に、たまに足を運んでいました。

僕と『つけ麺坊主』の出会いは、およそ4年前、当時水戸で仕事をしていた頃に遡ります。
職場の仲間に紹介され、昼食を坊主でとった事が始まりでした。

当時の職場にはベトナム人が数名おりまして、皆とにかく辛いものが好きで、
僕も食事を坊主、坊主、坊主と、まさに”丸坊主”な生活だったのです。

僕はいつしか、『ラーメン食べるなら坊主以外ありえない』カラダにされていました。

そして今年、6月下旬のある日。

2016年7月24日(日) 水戸『つけ麺 坊主』 閉店---

こんなニュースが僕の元に飛び込んできました。
恐れていた運命の時が訪れてしまいました。

ああ、坊主。
様々な記憶が蘇ります。

楽しいときも、辛いときも、坊主。
食って飲んで腹壊して、寝て覚めて腹壊して。

ロックさんの笑顔、ホップさんの笑顔、ニャットさんの笑顔。
カタコトの日本語。
国境を越え、坊主を中心に交差する魂と魂。。。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

7月某日、僕は最後のお別れにと、店の開店11時前から列に並びました。
するとどうでしょう。暗闇に差し込む、一筋の光が…

張り紙「2016年7月24日(日) 東京移転の為、閉店します。」

なんと、「閉店」ではなく「移転」ではありませんか!
しかも東京進出・・・なるほど、そういう事だったんですね!

男の、おやじの夢なら、もはや誰にも止められないっ

少し遠くて、頻繁に通うことは無理ですが、希望は見えました。
近くに行く機会があったら、必ず寄ります!いや、むしろ坊主目的で東京行きます!

Wherever you are !

というわけで、水戸『つけ麺 坊主』は閉店しません。
皆さんも是非、東京・坊主のつけ麺をお試しください。
(僕はまだ行ってませんが)

名刺、あります。
新・坊主の案内が記載された名刺を必要な方は山田までお問い合わせください。
(数量に限りあり)

Let’s Muscle Training!!

お酒を控えることで
愛犬のご飯(1.5kg 3800円)やワクチン代(1回約1万円)を捻出しています。
正直苦しいです。

こんにちは、愛犬とともに健やかな毎日を目指す大和田です。

健やかな毎日を目指すために、チンニングスタンドを購入しました。(建前)
チンニングスタンドとは、簡単に説明すると『ぶら下がり健康器』のことです。

(6畳ほどの自分の部屋に設置したのですが、一気に部屋が狭くなりました。悲しみ。)

皆さんの中で『ぶら下がり健康器』と聞くと、
おそらく”物干し竿の場所取る版”程度の認識でしょうが、
この器具の奥の深さはマリアナ海溝よりも深いのです!!

自分の部屋が劇的に狭くなってでも
購入を決意するほどに魅力的な器具なのです!!

このチンニングスタンド、実は上半身を鍛えるには最適なスグレモノなのです。
上半身の中で最も大きな筋肉である広背筋をはじめ、
胸筋・腹筋・上腕三頭筋等々…非常に幅広い箇所の筋肉を刺激することができます。

男性の方は憧れの逆三角形の肉体を、
女性の方はくびれの引き締まった美しい肉体を
手に入れることができます!本当です!!

具体的なトレーニング方法については、
私の拙い国語力では説明できないので、インターネットで各自調べてみてください。
良質なサイトがいくつも見つけることができるでしょう。

最後に最近購入した良書を1冊ご紹介させていただきます。
Testosterone著書の『筋トレが最強のソリューションである』でございます。

一言でこの本の魅力を説明するのは、例のごとく私の国語力ではとても難しい・・・
ですので、とにかく読め!困ったら読め!

でもこんなこと言われたって誰も手に取ってくれなさそうなので、
1ページだけチラッと・・・


このように終始筋肉理論の展開が続きます。でもこれが真理です。

普通に読み物としても面白いですし、
筋トレしている方からすると納得するところも多々あります。

また、仕事のやり方や、対人関係での悩みなども、
ご覧のような筋肉理論で完全論破してきます。

「こんな簡単に悩みなんて解決しねーよバカ!ハゲ!」
とお思いでしょうが、なんとビックリ解決します!

この本に理由がすべて書いてあります!
悩みの99%は筋肉とプロテインが解決してくれます!!真実です!!

この記事を拝読したあなた!
健康診断で良くない結果だったあなた!

この夏から体を鍛えて健康になりましょう!

皆さんが筋トレを通して
清潔で美しく健やかなる毎日をエンジョイできるように
心から願っております。

失礼いたします。

いやぁ~、キャンプって本当にすばらしいものですね

こんにちは、TSNetの堀口です。

タイトルでお分かりの通り、先日7月の終わりに家族でキャンプに行ってきました。
前々から行きたいと思っていたのですが、子供が小さかったこともありなかなか実現せず、
今年の夏ついに夢が叶った次第であります。

とは言いつつも、僕自身小学生のころ家族キャンプに行ったきりで、ほぼキャンプ初心者。
2ヶ月程度前からキャンプ道具を買い漁り、宿泊先キャンプ場の口コミをひたすら読み漁り、
果てには自宅庭でテント・タープ設営の特訓までして臨んだ
決死のキャンプレポートをご覧ください。

7/30(土)1日目~
まずは場所ですが、栃木県日光市にある【ナラ入沢渓流釣りキャンプ場】という
オートキャンプ場が今回のステージ。
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場 / http://www.narairisawa.jp/

県内にもキャンプ場は多数あるのですが、『行くからには県外進出でしょ!』
という事でここに決めました。(実は県内のいいところ予約がとれませんでした…)
日光といっても下道で3時間ちょいでしたので、運転はさほど疲れませんでした。

さて、現地についたらまずは特訓してきたテントなどの設営。

区画をどこにするかで悩み、テント・タープのレイアウトで悩み、
地面が硬くペグが打てず等、もろもろ苦戦した結果…

なんとか形になってますでしょうか?個人的には大満足!!
ヘキサタープ、焚き火台がイイ感じです。

次は釣り!!名前の通りかなり釣り押しらしく、場内の小川を利用した釣り堀で、
マス・イワナ・ヤマメが釣れて、その場で食べられるっていうのが魅力。
目方釣り(釣った分だけ買い取り)と時間釣りが選べるのですが、今回は目方釣りにしました。


真剣に竿を握る長男。

釣り堀なので、子供でもバシバシ釣れます、というか釣れてしまいます。
あんまり釣りすぎても、食すお腹と買い取りのお代が大変なので、
マス・イワナ・ヤマメそれぞれ1匹ずつゲットし、塩焼きでおいしく頂きました。

釣りの後、少し場内をウロウロし戻ったら、夕飯の準備です。

夕飯はBBQ的な感じで、肉やらなんやらを焼いて食しました。
写真がないのですが、一番盛り上がったのは【飯盒炊飯】でしたね。
妻とあーだ、こーだモメてる間においしく炊き上がり、かなり感動!

食事が終わったら、施設側でやってるキャンプファイヤー周りで花火。

キャンプファイヤーの炎がすごくビビりましたが、子供は楽しんでくれたようです。
このあと口コミでたくさん捕れると噂のミヤマクワガタ探しに出かけました。

こんな感じで、夜10時の消灯時間に。
クワガタは捕まえられずでしたが、なんとか初日終了。

7/31(日)2日目~
キャンプでの早起きは鉄則であります。4時半?5時くらいには起きました。
心配していた雨も降っておらず、さっそく朝から余ってた槇で火起こし+朝食の準備です。


朝食は、手軽にインスタントラーメン。
いつも食べてるものですが、外で食べるだけでおいしく感じます。

調理の残り火を囲んで少しまったりしてから、撤収作業をスタート。
雨は降っていなくても夜露で湿っているのでテントなどは、
早めにバラして干しておくのが鉄則らしいです。子供らは夢中で虫取りしてました。

そんなこんなで撤収作業も完了して11時ごろ、名残惜しくもキャンプ場を後にしました。

ちなみにこのキャンプ場はお風呂がなかったので、
帰り道に最寄りの市営温泉【塩原温泉華の湯】へ寄りました。

派手さはないですが、しっかりとしたお風呂でお勧めです。
食事もできるようでしたので、次回はぜひ利用したい。
(風呂入って飯食ってだと確実に寝そうですが…)

以上、堀口家の初家族キャンプレポートいかがでしたでしょうか。

総合的にはとっても楽しめましたが、やっぱり一泊だと少し忙しかったです。
ゆっくり楽しむなら、2泊3日で中一日は雰囲気を楽しむ時間がとれれば最高ですね。

今回の反省点は次回の教訓として心に刻み、
ベテランキャンパーへの道を進むと心に決めた堀口一家でした。(僕だけかも)

次回もキャンプいったらレポートいたします。

それでは、さよなら、さよなら、さよなら~。

暑さ対策

ティエスネットワークスの北見です。

今年の夏は例年並みに暑いみたいですね。
夏はやっぱり暑くなくちゃという人もいると思いますが、
私自身は暑いのがとても苦手です。

そこで、これからの暑さを乗り切るために
先日、鰻を食べてきました。

香ばしい香りと、とっても柔らかい肉厚な鰻でとっても美味しかったです。
これで今年の夏は乗り切れそうです。

ちなみに今年の土曜の丑の日は7月30日(土)みたいなので
おいしい鰻でも食べてみてはいかがでしょうか。

それでは、またの機会に。

編みぐるみ

お久しぶりです。TSNの星です。

去年から何か手作りのものを作りたいと模索していて、
紙粘土細工とかいいなぁと思っていたのですが『編みぐるみ』に手をつけました。

今揃えてあるものです。
色の種類が少ないのは、まだ『クジラ』と『猫』しか作れないからです(汗)

ちっこいクジラがお気に入りで、うまくできたらスマホのストラップにしたいです。
でも不器用だから金具がつけれるか不安です(泣)

目標は可愛い干支をつくって揃えられたら幸せだなぁと。
暇ができたらもっと練習して、色々な色を混ぜて編み込めるように頑張ります!

以上、星でした。

土底浜。

突然ですが、独りぼっちになりたい時ってありませんか?

上手くいかなかったとき。失敗したとき。はたまた宝くじで数億円当ててみたとき。
そんなときにピッタリのスポットがあるんです。

こんばんは。浦部です。

かなり前のブログに名前だけ出てきた、土底浜を散歩してきました。

「浜」という字が付くだけあって海の近くです。そして何もない。
聞こえるのは波が押し寄せる音と小鳥の鳴き声だけ。

ベンチに人がいるの?

と、思ったら打ち捨てられて朽ちた機械でした。

「浜」ってつく土底浜。実は波の浸食で浜がなくなってました。今は見渡す限りのテトラポット。

駅に戻って切符を買って。。。

いまさら気が付いたけど電車がない。

しかもスマートフォンも電波が入らない。

2キロ離れた隣の駅に電車が来ているのが見えるので余計に恨めしい。

本当にありがとうございました。

この日の気温が35度を超えていてかなり暑かったので駅で電車を待って戻りました。

上越妙高の駅で懐かしいのを見かけました。

フレッシュひたちだったE653系。
いいもの見た。

休日

4月に入社した北原と申します。

暑く日が続き、現在は家にエアコンがないので休日を外で涼むところで過ごすようにしています(笑)
先週の土曜日に散髪のついでに水戸にある猫カフェにいって心を癒しつつ、涼んできました!

初の猫カフェで猫たちは近づいてくることはなかったのですが、
猫たちの寝顔にとても癒されました(笑)

常連さんのもとに猫たちが集まるので、寝ている猫を撮り起こさないように撫でたりしてました。

暑さをしのぎつつ、心を癒し、とても充実した休日を過ごせました!
しっかり休めたと思うので仕事をもっとがんばっていこうと思います!!!

おとなの嗜み?

お久しぶりです。 TSN 和田です。

何時頃から始めたのかは思い出せませんが、所謂、晩酌というものを嗜んでおります。

若いころは、あまりお酒というものが好きではありませんでしたが、
今となっては “大好き” と言っても過言ではない程 ほぼ毎夜、色々なお酒を楽しむようになりました。

ただ、今迄は、ある程度 “好み” のようなものはありましたが、
あまり 「銘柄」 とかは気にしてはいませんでしたので、
そろそろ、その辺りも気にしてみると 「更に楽しめるのでは?」 と思い、
試しに 「ウィスキー」 でやってみました。

まずは、サントリーの 『V.S.O.P』 です。このウィスキーは 「ブランデー」 と言われるもので
フルーティーな風味と味わいが特徴だといわれています。

実際飲んでみると、確かにフルーティーで、
ほのかに甘味も感じられ、非常においしいのですが、
たまたまなのか、それとも、根本的なのか、
飲むと翌日おなかの調子が良くない時が多々あり、
残念ながら私には合わないようでした。

次は、ニッカウィスキーの 「竹鶴」 です。少し前になりますが、
某国営放送の朝ドラで話題になった銘柄で、
ドラマでも言われていましたが、
所謂 “スモーキーフレーバー” の強さが特徴のウィスキーです。

人によっては、この “スモーキーフレーバー” が
ネックとなる場合もあるようですが、
私はそれなりに楽しめたと思います。

そして、お次はサントリー 『響』 です。ウィスキー愛好家にとっては、知らない人はいないであろう、
日本を代表する高級ウィスキーの一つで、
世界最高峰のウィスキーと言っても過言ではないとされているようです。

(左の写真のものは、概ね低価格のものですが、
それでも ¥5,000 弱はします。)

そのお味は?というと、
何か “深み” のようなものや“重み” のようなもの感じられる、
何とも言えない、ただし、間違いなく 「旨い」 と言える一品といえますが、
これまた、私には(高級過ぎて)合わないのか、
次の日の体調がイマイチだったりと、非常に残念な結果となりました。

4品目は、『CUTTY SARK』 です。原産イギリスの、所謂、「スコッチ」といわれるウィスキーの一つで、
ライトでスムーズなブレンデッドウィスキーとして、
また、その飲みやすさに評定のある銘柄となっています。

実は、前々より私が好んで飲んでいた一品で、
世評でもある通り、非常に飲みやすく、
味わいも個人的には気に入っており、
迷った場合は、とりあえず “コレ” といった風に、長年愛飲しています。

(私の体質にも合っているようです。)

以上の4品を試してみて(個人的に体質に合わない場合もありましたが)、どれも個性的で、楽しく飲めたと思います。

ここでは、敢えて 「お勧めはコレ」 といったような事は言及しませんので、
もし興が乗ったのであれば、色々試してみては如何でしょうか?

但し、飲み過ぎには注意して下さい。

ゴールデンウィーク

こんにちは。西川です。
先日の連休を利用して江ノ島に行って来ました。

江ノ島の頂上を目指していざ階段登り!
(本当はエスカレーターで楽して登ったことは内緒です)

疲れながらも頂上に到着!
展望台から自然の風景を眺めました。

帰りは外階段を使って地上まで降りたのですが、これがなかなかスリリングでした…

ここ最近なかなか運動する機会が無かったので息切れ気味でしたが、
やはり体を動かして何かをするというのは良いものですね。

帰りの夕焼けもとても綺麗でした。

最後に夕食のお好み焼き。
充実した休日を過ごせました。