パソコン用メガネ・デビュー

はじめまして。ティ・エス・ネットワークスの中谷です。

この業界で生計をたて、かれこれ四半世紀・・・歳とるわけネ(涙
視力だけは良いのが取り柄でしたが、毎日パソコンとの睨めっこ(汗
かつ加齢と共に目の疲れやらなんやら気になりだし、色々とググっていました。
同僚の勧めもあり、ひとまずブルーライトをカットするパソコン用メガネとやらを試してみる事に。

メーカーの種類が多く、品質も分からないので試着を・・・とある店舗に。

J !NS PC ONE PIECE MODEL!(最初からコレがお目当て)
で、試着した感想は、軽くて柔らかい♪スマホも見やすく、コスパ的にも満足!
(でも、おもちゃ感は否めない。。。)

店舗取扱いのオリジナル版とWEB限定版の全15モデルから選んだのは、

ZORO MODEL 【WEB限定版】!
ブルーライトカット率35%のクリアレンズで、入門編としては丁度良いモデルらしいです。

まだ使用歴10日足らずですが、何となく目の疲れが軽減され、肩こりも緩和されている感じ。(単純・・・
何より、かけた瞬間「仕事するゾロ!」って気分になれる(笑、その意味でデビューは◎。
おまけ。

今月末に10歳を迎える愛犬のワンショットで失礼しますm(_ _)m

お墓参りのついでに

浦部です。

夏ですね。夏。
夏なので新潟のお墓に線香をあげに行きました。
新潟も年に数回しかいけないので、ついでに趣味の駅巡りに行ってきました。

ご先祖様と親戚のお墓は新潟と言ってもかなり西側の上越なのですが、新潟県内は乗り潰しで全部の駅を制覇している&下越まで行くのも時間がないので上越あたりで珍しいところに行ってきました。

土底浜駅

名前が珍しいだけです。

青海川駅

信越本線の駅です。

「日本で一番海に近い駅!!」と言われています。
満潮の時はホームから釣りができそうです。
たびたびドラマのロケ地になったりしています。

直射日光が激しいので反対向きの電車に乗ってすぐに帰りました。

筒石駅

この駅、北陸本線のトンネルの駅の中にあります。
北陸本線の直江津から糸魚川にかけてはフォッサマグナで地盤が緩いところにあったため何度も土砂崩れに見舞われて、ついにたくさんのトンネルを掘って列車を通すことになりました。
この駅も元々は能生町の筒石の集落にありましたが、今では直江津-糸魚川の間では最長の頸城トンネルの中に移動しました。

おかげで改札からホームまで200段近い階段をエスカレーターなしで登り降りしなくてはいけません。
階段横にはエスカレーター設置用の場所は確保されていますが、日に30名くらいしか乗降客がないのでなかなか設置してもらえないみたいです。

地下にあるので冷房なしで涼しいです。
ホームは上下線で対面になくてちょっと離れています。
最近は鉄道趣味の人が増えたせいかホームには人が数名いました。

降りた電車がトンネルを出て行くときに地上の空気が降りてくると温度と湿度の差で通路に霧がかかっています。

しかし降りてちょっと後悔。次の電車はおよそ100分後でした。

かなり新潟の駅を満喫できました。また来年!

おまけ

帰りに土合駅(群馬県)に行きました。

筒石駅を超える階段の段数で、下り線のホームから改札まで高低差約70メートルで通路まで階段が462段。さらに改札まで24段。

東京から電車で谷川岳に登りに来た人がまず最初に味わう試練です。

上り線で来たので一旦ホームに降りたのですが、登るのに15分かかりました。

おしまい。

久々の競馬!

ティ・エス・ネットワークスの田鍋です。
2年ぶりに、新潟競馬場に行ってきました。
競馬は、昔はハマっていた時期はありましたが、
今は、ほとんどやってなく、たまに競馬場の臨場感を
味わいたく、旅行を兼ねて行くことがあります。
新潟は、直線1000mのレースがあり、競馬ファンなら
この臨場感が最高です。

パドックの風景

指定席は、冷暖房完備で居心地最高!

目の前を走る、この臨場感!
旅行を兼ねてと言うことで、もうひとつの趣味である
お城めぐりは、新発田城跡を見学。

新発田城は、城100選の1つ。

ビールを飲みながらの観戦。
勝っても負けても、気分転換できました。

タイムスリップ

ティ・エス・ネットワークスの山元です。

みなさんこんにちは。今回は、私が体験した不思議な出来事をお話ししましょう。
そう!題名にあるように私はタイムスリップしてしまったんです!!!
しかも約2億5000万年前の地球へ!!!!

ギャーーーーーー!!!!! ティラノサウルス!!!!

ティラノサウルス!!!!
ティラノサウルス!!!!

・・・・なんてね。。。

みなさん知ってます?「ウォーキング With ダイナソー」
2010年には日本中を興奮の渦に巻き込み一大恐竜ブームを作った、あの『WALKING WITH DINOSAURS』が、
この夏、日本に再上陸!!!

ウォーキング With ダイナソー
ウォーキング With ダイナソー

ということで、横浜アリーナまで行ってきました!!!
簡単に説明すると、恐竜の誕生から絶滅までをストーリーとともに見せていくこのエンターテイメントショー。

20m級の実物大の恐竜たちが、目の前をノシノシと闊歩し、時にはエサをめぐって戦う姿を見る事ができるのです。
子供のころ夢中になったのを思い出しますね~。

ステゴサウルス
ステゴサウルス

有名な恐竜の1つ。ステゴサウルス。
この2対のスパイクは草食恐竜の中で最も強力な武器だったそう。
写真だと分かりにくいですが、動きも質感もリアル!!!

ブラキオサウルス!!やっぱりくび長っ!!

ブラキオサウルス!!
ブラキオサウルス!!

個人的にはトロサウルスがかっこよかった!!!
最後までトリケラトプスだと思ってましたが(苦笑)

トロサウルス
トロサウルス

写真にはないですが、ティラノサウルスの親子愛や、
仲間を守る姿など見どころ満載!!
時間にして2時間弱でしたがあっという間でした!
気持ちは20年前に戻ってました(笑)

8月に埼玉スーパーアリーナで公演するみたいなので興味ある方はぜひご覧あれ。

世界遺産に登ってきました

田鍋(佑)です。

噴火する前に!と思って、話題の富士山に登ってきました。

須走口 駐車場にて
須走口 駐車場にて

平日なのに、すごい混んでました。
山小屋の人に聞いた話だと、特に外国人が増えたらしいです。
世界遺産パワーはすごいですね。

浮世絵っぽい
浮世絵っぽい

天気は快晴。
やっぱり登山は晴れてないとダメですね。
雲の上にいる感じも、空の色の感じも最高でした。

御来光
御来光

本八合目で一泊してからの御来光。
晴れてくれて良かった!
富士山に惹かれる魅力がわかった気がします。

修学旅行の思い出

黒羽(くろは)です。

6月中旬に、私の長男(中学生)が修学旅行に行ってきました。その話をチョット。
行き先は、奈良、京都です。天気は快晴で、ものすごく暑かったみたいです。気温30度~ぐらい。
京都市内の観光スケジュールを見せてもらったのですが、観光するところは、東大寺、興福寺、金閣寺、竜安寺、三十三間堂、嵐山、春日大社、二条城、上賀茂神社、北野天満宮、清水寺などでした。

彼は、一緒に回るチームの班長で責任を感じていたのか、行く前に、チームで行く、お食事処を調べてほしいというので、パソコンで、2~3時間掛けて、春日大社近辺での候補を調べて、場所やお店の内容を印刷してあげたのですが、チームの女子達にあっさり却下され、お昼は、パフェと軽食のお店になったそうです・・・

写真も、いっぱい撮れるように、デジカメを持たせたのですが、100枚以上撮っても、ほとんどが、ピンボケや、鹿の写真、部屋内の写真、電車内の写真・・・同じ写真ばっかり・・・
まあ、本人は満足そうなので、良しとします。

ホテルの食事は、おいしかったそうです。
今、話題の富士山は、行きは曇っていて、帰りは寝てしまい、見られなかったそうです。

ともあれ、忘れられない、いい思い出になってくれればと思います。

お土産1
お土産1
お土産2
お土産2
金閣寺
金閣寺
お土産3(私へのお土産)
お土産3(私へのお土産)

ちなみに、私の修学旅行の思い出はありません。
中学校、高校とも、きれい、さっぱり忘れました。
行き先はわかりますが、全然思い出せません。

みなさんは、いかがでしょうか?

では、また。

金バット見てきました

ティ・エス・ネットワークスの鈴木です。

週末にプロ野球:巨人・中日戦を観に東京ドームへ行ってきました。

試合が始まる前に、金バットを見にいざ野球殿堂博物館へ...

金バットとは、長嶋氏・松井氏 国民栄誉賞受賞記念で展示されている
長嶋氏の国民栄誉賞記念品(金バット)です。

残念ながら松井氏の金バットは、松井秀喜ベースボールミュージアムへ行ってしまい展示されていませんでした。

さて、試合のほうはなんと淡白な!?、野球には流れがあるな~

売り子のビール(一杯800円)を飲みながら観戦しました。

アイアンセット

こんにちは。
ティ・エス・ネットワークスの北見です。

先日、テーラーメードのR11シリーズのアイアンセットを購入しました。
候補はたくさんあったのですが、試打した結果、一番しっくりきたのが
テーラーメードだったので、このアイアンに決めました。

テーラーメードのR11シリーズのアイアンセット
テーラーメードのR11シリーズのアイアンセット

前に使っていたアイアンとの違いはシャフトが
カーボンからスチールに変わったので前より少し重くなりました。

次回、ゴルフ行く時には使いたいと思っているので
さっそく今度の休みに練習に行ってきます。

さくらカフェひたちのランチ

こんにちは堀口です。

さっそくですが、先日オープンした『さくらカフェひたち』のランチに行ってきました。

◎さくらカフェひたち
http://www.cafe-sakura.com/

少し早めに伺ったので待つことなく入店できましたが、
それでもお店の中はたくさんのお客さんでとても賑わっていました。

自分たちが入店したあとにも続々とお客さんが入ってきていたので、
お昼時には時間に余裕をもって伺ったほうがよさそうです。

店内は落ち着いた雰囲気で、入り口からテーブルまでは、
小箱ショップが通路の両側に並んでいて、出品者の方の力作が並んでいます。

あまりじっくりと見させていただく時間がなかったのですが、
手作りのバッグや焼き物などがあり、どの商品も素敵なものばかりでした。
今度は『小箱ショップ』メインでゆっくりと伺いたいです。

さて肝心のランチですが、グループのメンバー数名で
それぞれ違ったランチをいただきました。

Aランチの若鶏のグリルは、油淋鶏風(日本語的にはネギ香味たれ?)で
ご飯との愛称がとてもよかったです。(Uさんのコメント)

Aランチ 「国産若鶏のグリル 油淋鶏風」
Aランチ 「国産若鶏のグリル 油淋鶏風」

Bランチはフライがメインで、海老・紅シャケ・ホタテ(2個)の
フライが快く調理され、マスタードもフライにマッチしていました。(Oさんのコメント)

Bランチ 「ミックスフライ 海老・帆立・サーモン」
Bランチ 「ミックスフライ 海老・帆立・サーモン」

Cランチは挽肉タイプのドライカレー。トッピングしてある
パプリカやゆで卵との相性が良く、とても美味しかったです。(Yさんのコメント)

Cランチ 「常陸牛入り ドライカレー」
Cランチ 「常陸牛入り ドライカレー」

自分はAランチをいただいたのですが、お肉なのにソースがさっぱりとしていて、
付け合せのバランスもよくで大満足でした。セットで頼んだコーヒーもおいしかったです。

会社からとても近く、ランチは日によって色々なシェフの方が作る
ワンデイシェフのメニューがありいつ行っても違った味が楽しめるので、
是非また行ってみたいと思いました。

まだ行かれていない方はぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

◎さくらカフェひたち
http://www.cafe-sakura.com/

今回はこの辺で失礼します。それではまた!!

杉ちゃんに会いに行ってきました。

ティ・エス・ネットワークスの栗田です。

こんなに真っ暗な中をスタートです。しかも雨

3分の2位はひたすらトロッコの軌道上を歩いていきます。

途中から登山らしくなり

ウィルソン株に立寄って

切り株の中でハートを撮りました。
(ガイドさんに撮影ポイントを教えてもらったのできれいなハートになりました)

出発から約5時間後、やっとご対面です。さすがワイルドです。

次の日は白谷雲水峡に行きました。

苔生す森で癒されているところです。

太鼓岩まで行きましたが濃霧のため景色は何も見えず・・・

高速船で鹿児島まで帰ってきました。

おしまい。