先日、趣味の献血に行ってきました。
暫く椎間板ヘルニアの鎮痛剤を服用していたため約1年ぶりでした。
ちょっと小自慢なのですが現在、逆エージシュート達成中です。
次の目標は100回達成ですがこれはちょっと無理かも・・・
献血には成分献血(血漿、血小板)、全血献血がありますので、皆さんも是非どーぞ。


先日、趣味の献血に行ってきました。
暫く椎間板ヘルニアの鎮痛剤を服用していたため約1年ぶりでした。
ちょっと小自慢なのですが現在、逆エージシュート達成中です。
次の目標は100回達成ですがこれはちょっと無理かも・・・
献血には成分献血(血漿、血小板)、全血献血がありますので、皆さんも是非どーぞ。
スマホがスマートじゃなくなってしまいました。
充電が出来なくなってしまったのです。
ようつべにUSBのコネクタ部の交換方法がありましたので
見よう見まねで交換してみました。
ふたをこじ開けパカッ。ここが一番大変。傷多数。
バッテリーの下のカバーを開け、ここの基板を交換します。
上の基板を下の基板に交換します。
基板に赤と黒のコードで繋がっている丸いのがブルブルツとするやつです。
新しい基板に移植しなければならないのですが半田付けの自身がないので今回は
断念。ブルブルッとしない優しいスマホにします。
この間省略、いろいろ悪戦苦闘。
見事充電復活しました。
高倉健の次に不器用な自分でも無事、交換修理出来ました。
YOUTUBUに交換方法の動画が色々載っていて助かりました。
掲載者の皆様に感謝致しますとともに便利な世の中になったなと感心する今日この頃です。
終わり。
今年の作品です。
ついでに・・・
Tsnet栗田です。
上野動物園に行ってきました。
香香人気で入園まで1時間近く並びました。
チケット売り場は遥か彼方です。
結局、入園したときには4時半からの香香整理券を配っていました。
次の予定があったので、香香とお母さんパンダは断念して
お父さんパンダだけ見ることにしました。
香香には会えませんでした。
残念!!
ところが、お父さんパンダは香香人気をよそにイジケテしまったのか、
一人にされて寂しいのか、ふて寝状態。
どこにいるのか俄かにはわかりませんが、ちゃんと写っています。
これでパンダ見てきたと言っていいのかちょっと疑問です。
白くまはちゃんと起きていました。エライ!!
上野動物園のあとは、浅草に行きました。
こちらも人・人で大混雑です。
伝法院通りの浅草メンチを食べましたがとっても美味でした。
雷門といえば雷門ケン坊を思い出してしまうのはかなりOLDです。
久々に家族で出かけた楽しい一日でした。また行きたいですね。
ではまた・・・