お久しぶりです。川村です。先日、水戸の歴史館で開催されている「サンリオ展」に行ってきました。
予想以上に多くの人で賑わっていて、サンリオ人気の根強さを実感しました。

展示内容はキティちゃんだけにとどまらず、サンリオの歴史やさまざまなキャラクターの紹介など盛りだくさん。歴代の「いちご新聞」も展示されていて、紙面のレイアウトや言葉づかいから、その時代ごとの雰囲気が伝わってきてとても興味深かったです。


過去に販売されていたグッズや広告も展示されていて、中でもタキシードサムテレホンの広告は電話本体がキャラクターになってるものもあったのかと驚きました。

キャラクターごとの展示コーナーは、マイメロやぽちゃっこ、シナモンなど人気キャラはもちろんマイナーキャラまで幅広く紹介されていました。
私の推し、ポムポムプリンのコーナーもしっかりありました!
ラフスケッチの時点から可愛さ満点で思わずにっこり。

また、特に印象的だったのが、レディ・ガガさんが着用したキティちゃんドレスのレプリカ。圧巻の存在感でした。

会場を一周するのに約1時間半かかりましたが、夢中で見ていたのであっという間。サンリオ好きはもちろん、懐かしい気分を味わいたい方にもおすすめの展示でした!
